ラフラ・ジャパンがNetSuiteに移行し、事業の拡大と在庫管理を強化

ラフラ・ジャパンは、シンプルで効果的なスキンケア製品の開発に特化した化粧品メーカー兼販売会社です。1999年の創業以来、日本製の高品質な製品づくりにこだわり、RAFRA(ラフラ)、TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)、 PROUDMEN.(プラウドメン)などの主力ブランドで高い評価を得ています。小売店およびオンラインで多様な製品を展開するラフラ・ジャパンは、高品質へのこだわりを貫きながら、現代の消費者のニーズに応え続けています。


会社名

ラフラ・ジャパン株式会社

所在地

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー22F

資本

2,000万円

従業員数

40

国の数

11

旧システム

国産オンプレミスシステム

クラウドERPがどのようにあなたのビジネスを効率化できるのかをご確認ください

お問い合わせ (新しいタブで開きます)

“NetSuiteは安定したシステムなので、非常に安心感があります。今後さらに事業を拡大していくにあたり、NetSuiteが当社の成長を常にサポートしてくれると確信しています” ラフラ・ジャパン株式会社 経営管理本部 副部長 関谷幸子 氏

クラウドERPが成長を後押しする美容ブランド

日本発スキンケアが世界へ
ラフラ・ジャパンは、日本におけるD2Cブランドの先駆け的存在です。その成長は2022年のユニリーバ・グループによる買収につながり、さらに世界中に事業を拡大し、成長を続けています。同社は“日本発のビューティープロダクトで世界中の人の「身体」と「心」を美しくする。”というパーパスを掲げ、事業を展開しています。
オンプレミスシステムが限界に
ラフラ・ジャパンは海外展開を拡大し、取り扱い製品の幅を広げていきました。その結果、業務要件も多様かつ複雑になり、従前のオンプレミスシステムでは対応しきれなくなり、業務が煩雑になっていきました。イレギュラーな作業も増え、ミスも発生しやすくなり、ビジネスパフォーマンスに悪影響を及ぼすようになりました。さらに、データが様々な販売チャネルに分散していたため、在庫の全体像を把握することが難しくなり、サプライチェーン管理が複雑化し、ビジネスチャンスを逃すような状況にもつながっていました。
クラウドベースのビジネス管理で
業務を刷新
ラフラ・ジャパンは、ビジネスの拡大に伴い、オンライン、卸売、出荷業務を柔軟に管理できる単一のシステムを求め、NetSuiteに移行しました。販売と在庫管理の集約により、複数の拠点にまたがる包括的な可視性を実現。管理するSKU数が増加しても業務の安定性を維持し、着実に成長を遂げています。現在では、NetSuiteの柔軟なデータビュー作成機能により、グループ企業のシステムへのデータ連携などが容易になり、より迅速かつ的確な意思決定が可能になっています。
グローバルでの成功に欠かせない
堅牢な基盤
ラフラ・ジャパンの経営陣は、NetSuiteの導入により、今後の新たな市場開拓を含めた国内外の事業拡大を支える安定かつ柔軟なシステムを確立できたと実感しています。 次のステップとして、各部門で行われている表計算ソフトを用いた業務をシステム化し、データの集約化と業務効率の向上を目指しています。これにより、より正確で詳細なデータに基づいた事業計画をもとに、今後も持続的な成長を実現していくでしょう。

リソース


No.1クラウドERPについてさらに詳しく

お問い合わせ
営業担当者とチャット

NetSuiteにご関心をお持ちですか?

チャットを開始