サプライチェーン管理(SCM)とロジスティクスの間には多くの類似点がありますが、2つの業務を区別する重要な相違点があります。それぞれが果たす役割を理解すると、会社が業務の改善、顧客サービスの強化および競争上の優位性の構築を図るうえで役立ちます。

この記事の内容:

サプライチェーン・ロジスティクスとは

サプライチェーン・ロジスティクスとは、サプライチェーン全体にわたって商品やサービスの保管と配送を調整することです。その業務は原材料から始まり、製造または流通、あるいはその両方へと進み、企業が顧客に完成品を納品したときまたは製品が最終配送先に返品されたときに終了します。

要点のまとめ

  • 多くの人がサプライチェーン管理とロジスティクスを同じ意味で使用しますが、それらは異なる(ただし関連する)活動を対象とします。
  • サプライチェーンは、商品やサービスの生産とあらゆるタイプの顧客への配送を網羅しています。
  • サプライチェーン管理とロジスティクスの両方を効果的に実行すると、会社に競争上の優位性を与えるとともに、顧客に価値をもたらすことができます。

ロジスティクスとサプライチェーン管理は同じものなのか

ロジスティクスは、サプライチェーン(opens in a new tab)におけるアイテムの移動と保管に重点を置いています。サプライチェーン管理(SCM)は、それよりも包括的で、ソーシング、製造、輸送、保管、販売を含め、このネットワークで役割を果たすパートナーとの間のすべての調整を網羅しています。SCMの最終的な目標は、円滑で効率的な商品の流れを確保するプロセスを見つけて、卓越したエクスペリエンスを顧客に提供し、ビジネスを推進することです。

サプライチェーン管理は異なる事業体間の活動を扱うのに対して、ロジスティクスは商品の内部移動を中心に扱います。さらに、SCMは、商品の購入、生産および流通をすべてサポートします。一方、ロジスティクスとは、サプライチェーン内の様々なポイント間で商品を移動し、保管することです。さらに学習するには、インバウンド・ロジスティクスとアウトバウンド・ロジスティクスに関する記事(opens in a new tab)を参照してください。

サプライチェーン管理とロジスティクス

SCMには、原材料のソーシングおよび購入と、最終的な完成品の作成に関わる上位レベルのプロセスが含まれます。SCMでは、ロジスティクスを使用して商品を消費者に配送しますが、最終的には、収益を増やし、ビジネスの競争力を高めることを目指します。

言い換えると、SCMでは戦略を設定し、工場、倉庫、地域の配送センターおよびその他の施設で行われる日々のロジスティクス活動を方向づけます。ロジスティクスは、完成品またはサービスを保管し、顧客に配送するというサプライチェーンの1つの側面です。その顧客が製造業であるか、流通業であるか、あるいは消費者であるかは問いません。ロジスティクスの目標は、商品やサービスを期日どおりに、競争力のある価格で顧客に届けることです。さらに学習するには、ロジスティクス入門ガイドを参照してください。

サプライチェーン管理とは

サプライチェーン管理とは、原材料から完成品を作成し、それらを顧客に配送する活動を指します。また、SCMではサプライチェーン・プロセスの改善に重点が置かれ、顧客とビジネス・パートナーの両方に利益をもたらすことができます。

会社がSCMを最適化し、継続的に改良できるのは、そのサプライチェーン全体にわたる可視性(opens in a new tab)を持っている場合のみです。この可視性により、会社は、商品やサービスをサプライチェーンの各段階を通してトラッキングすることが可能になり、すべてが計画どおりに実行されているかどうかを簡単に確認できます。また、意思決定者は、中断や他の障害への対応により多くの時間を割くことができます。

SCMには、下請け供給者(原材料供給業者など)、供給者、製造業者、ロジスティクス・パートナー、卸売業者、小売業者およびエンド・ユーザーで構成される、広大である場合が多いネットワークの監視が含まれます。サプライチェーン内のこうした利害関係者間の関係は様々です。部品供給者と原材料供給者、製造業者と小売業者の間のように縦方向であることもあれば、サプライチェーンの同じ段階で業務を行う同様のビジネスを会社が合併または吸収する場合のように横方向であることもあります。

サプライチェーン管理の仕組みを説明するために、家庭用洗剤製造業者を例として使用します。SCM機能の一部として、この会社は、必要な化学薬品と容器を供給者からソーシングし、最終製品を製造して、コンビニエンス・ストア、ドラッグ・ストアおよびスーパーマーケットに完成品を配送します。サプライチェーン管理は、それらの製品の移動に含まれるすべてのプロセスに関連しています。

ロジスティクスとは

ロジスティクスには、サプライチェーン内の様々なポイント間における商品の保管および移動の計画と実行が含まれます。ロジスティクスでは、施設、人、装置およびその他のリソースを調整して、想定されかつ次の配送先にスペースがあるときに製品を確実に移動します。

需要計画、輸送(フリート管理を含む)、在庫管理、マテリアル・ハンドリングおよび注文配送はすべて、ロジスティクスに該当するプロセスです。さらに学習するには、ロジスティクス管理に関する記事を参照してください。

サプライチェーン管理とロジスティクスのどこが同じなのか

サプライチェーン管理とロジスティクスはどちらも、起点から終点までの商品の流れを重視します。どちらの領域でも、アイテムが必要に応じてサプライチェーンを移動できるように、供給、労働力および施設を慎重に調整する必要があります。ロジスティクスは、サプライチェーン管理の主要コンポーネントですが、方程式の1つの要素にすぎません。

サプライチェーン管理とロジスティクスの類似点

サプライチェーン管理とロジスティクスはどちらも、可能なかぎり効率的に商品を移動、保管および配送するための仕組みです。サプライチェーン管理は、インバウンド・ロジスティクスとアウトバウンド・ロジスティクスの指針となる戦略的な方向性を提示します。

SCMとロジスティクスの共通点には次のようなものがあります。

  • 商品、サービスまたは情報に重点を置きます。
  • 会社の成功をサポートし、競合他社との差別化を図るという最終的な目的があります。
  • 顧客満足度の向上を目指します。
  • 供給者から製造業者、卸売業者、そして最終的に小売業者または消費者に至るまでの商品やサービスの同じ流れを中心に展開します。

サプライチェーン管理とロジスティクスはどのように異なるのか

サプライチェーン管理では、戦略と、商品の計画(opens in a new tab)、ソーシング、生産および配送や返品の処理に及ぶ活動を規定します。ロジスティクスでは、適切な製品が適切な場所に適切な時期にあるようにすることと、届ける方法に重点を置きます。

サプライチェーン管理とロジスティクスの間の主な相違点

この時点で明らかになっていると思われますが、サプライチェーン管理とロジスティクスが交わっていることは間違いありません。ただし、範囲と重点に関して言うと、両者は異なります。

SCMとロジスティクスの間の主な相違点には次のものが含まれます。

  • ロジスティクスは、サプライチェーン管理の中の活動です。SCMは、生産および在庫計画、労務計画、原材料および施設管理、商品やサービスの製造と配送など、様々な活動を網羅しています。
  • SCMでは、プロセスを改善して競争上の優位性を築くことを目指しますが、ロジスティクスでは、顧客のニーズと期待を満たすことを重視します。
  • ロジスティクスでは、効率的かつコスト効率に優れた方法で商品を顧客に配送することに注力します。
  • サプライチェーン管理では、原材料を完成品にするプロセス、つまり、供給者から生産者、倉庫、そして小売業者または消費者、あるいはその両方に至るまでのプロセスを管理します。
  • ロジスティクスという用語は、元は軍隊で使用されていたものです。多くの歴史家が、ロジスティクスの達人として、紀元前356年に生まれたアレクサンドロス大王の名前をあげます。
  • 現代型のサプライチェーン管理の業務は、20世紀に始まりました。多くのエキスパートが、1980年代初頭にサプライチェーン管理という用語を作った人物として、ロジスティクスの専門家であるKeith Oliverの名前をあげます。

サプライチェーン管理とロジスティクスの相違点

ロジスティクス サプライチェーン

ロジスティクスは、サプライチェーン管理の中の1つの活動です。

サプライチェーン管理は、計画、原材料のソーシング、労務および施設管理、商品やサービスの生産と配送など、幅広い活動を網羅しています。

ロジスティクスでは、効率的かつコスト効率に優れた方法で商品を顧客に配送することに注力します。

サプライチェーン管理では、業務のパフォーマンスを向上させて、企業が競争上の優位性を獲得することを目標とします。

ロジスティクスは軍隊から始まりました。多くの人が、紀元前356年に生まれたアレクサンドロス大王をロジスティクスの達人であると言います。

現代型のサプライチェーン管理の業務は、20世紀に始まりました。Ford Motor Company社の生産ラインにより、この概念が完全なものになりました。多くの人が、1980年代初頭にこの用語を作った人物として、ロジスティクスの専門家であるKeith Oliverの名前をあげます。

ロジスティクスは、社内における商品の移動と輸送が中心です

SCMでは、原材料を完成品にするプロセス、つまり、生産者から製造業者に至るまでのプロセスを監視します。それらの商品は、小売業者に配送されるか、消費者に直接配送されます。

サプライチェーン管理におけるロジスティクスの役割

サプライチェーン管理において、ロジスティクスは、商品やサービスの移動と保管とともに、アイテムが顧客に届くまでの行程全体を通してそれらの移動を記録する文書およびレポートに関する役割を担います。

ロジスティクスには、1つの場所から別の場所へ在庫を入庫する様々な輸送方法が含まれます。このコンポーネントは、別の場所で必要になるまで各段階で商品を保持できる場所を把握する役割を担います。このことは、効果的なサプライチェーン管理にとって不可欠です。

ロジスティクスがサプライチェーンにとってなぜそれほど重要なのか

ロジスティクスは、商品やサービスを保管することや、移動するために必要な人やリソースを管理およびトラッキングするため、サプライチェーンの不可欠な要素です。ロジスティクスでは、原材料や製品が適切な時期に予算内で確実に移動されます。

サプライチェーンをサポートするロジスティクスの具体的な側面には、次のようなものがあります。

  • 適切な製品を適切な時期に配送します。
  • コストを削減し、効率を高めます。
  • 顧客の維持とロイヤルティの強化を支援します。
  • いくつかのビジネスについて独自の価値提案を提示します。
  • 生産のための最もコスト効率に優れた場所から顧客の場所へ商品を配送するための方法を提示します。

ロジスティクスのトレーニングがサプライチェーンにとってなぜそれほど重要なのか

顧客のトレンドの変化に伴って、ロジスティクスの分野は常に進化しています。ロジスティクスのトレーニングは、従業員とその会社が最新のベスト・プラクティスを身に付けるのに役立ちます。トレーニングによって、顧客需要、製品設計および流通戦略を分析し、改善するために必要なツールが会社に提供されます。

ロジスティクスとサプライチェーン管理をなぜ使用するのか

ロジスティクスとサプライチェーン管理は、ビジネスが競争力を維持するのに役立ちます。これらの業務によって、組織の収益性の鍵となる、商品やサービスの効率的かつコスト効率に優れた移動のトラッキングと調整が行われます。

受賞歴のある
クラウド在庫管理システム

お問い合わせ(opens in a new tab)

サプライチェーンのロジスティクス・コンポーネント

サプライチェーンのロジスティクス・コンポーネントは、商品やサービスの管理に役立ちます。それぞれの要素によって、サプライチェーンの多数のステップを通して原材料や完成品、サービスの移動が支援されます。

サプライチェーンのロジスティクス・コンポーネントは次のとおりです。

  • 情報:情報は、アイテムのステータスおよびすべてのサプライチェーン・プロセスのトラッキングを支援し、各段階でビジネス上の意思決定を通知します。
  • 保管:保管は、適切な数量の供給を適切な場所に保持する業務です。企業は、過剰在庫状態や在庫切れ状態を回避するために需要と供給のバランスを取る必要があります。
  • 倉庫管理:このコンポーネントは、受領、棚入、荷揃え、梱包、出荷、受領といった日々の倉庫業務を管理します。
  • マテリアル・ハンドリング:マテリアル・ハンドリングは、建物や配送車両内におけるアイテムの限られた移動を指すことがあります。また、定義を拡張して、製造、流通および配送プロセス全体にわたる商品の保管、セキュリティおよび移動を含むこともあります。
  • 梱包:適切な梱包により、損傷のない状態でアイテムを受け取ルコとや、可能なかぎり低コストでアイテムを出荷できます。
  • ユニット化:ユニット化により、アイテムの効率的な配置、輸送および保管が可能になります。また、ユニット化方式によって、マテリアル・ハンドリング装置でアイテムを破損することなく効率的に移動できるようになります。立方体は、保管および配送が最も容易なユニットの1つであるため、よく使用されるタイプのユニット化です。
  • 在庫管理:在庫管理(opens in a new tab)には、保持する在庫の種類と量、場所を最適化するために、保管および倉庫管理の手法が組み込まれています。会社は、在庫管理の計算式を使用して、より的確に需要を計算できます。
  • 輸送: このコンポーネントは、サプライチェーンに沿って商品を次のノードに移動したり、顧客に直接移動します。輸送モードには、自動車、列車、トラック、航空機および船舶が含まれます。

サプライチェーン管理内でのロジスティクスの役割

サプライチェーン ロジスティクス

計画

情報、在庫管理

ソーシング

情報、マテリアル・ハンドリング、輸送

製造

情報、マテリアル・ハンドリング、保管、倉庫管理、梱包/ユニット化、輸送

配送

情報、倉庫管理、在庫管理、マテリアル・ハンドリング、梱包、輸送

返品

情報、梱包/ユニット化、マテリアル・ハンドリング、輸送、倉庫管理

サプライチェーン管理とロジスティクスの両方が事業成功にどのように重要なのか

サプライチェーン管理とロジスティクスはどちらも、顧客ニーズをサポートし、購入体験を向上させます。ロジスティクスでは、顧客需要に関する直接フィードバックが提供されます。SCMでは、このデータを使用して、消費者が必要としているものを理解し、生産および在庫水準を計画します。

信頼性が高く、コスト効率に優れたロジスティクスは、効率的なサプライチェーン管理の基盤となります。十分に管理されたサプライチェーンにより、正確かつ期日どおりに注文に応じることができます。その結果、時間の経過とともに新しいクライアントを引き付け、収益を増やすことができます。

多くの企業が、サプライチェーンの複雑さと課題の軽減に役立つサプライチェーン管理ソフトウェアを使用することの利点を実現しています。このソフトウェアは、組織がコストを安定させながら、ますます高まる顧客の期待に応えることができるように、ソーシングから生産計画、在庫および注文管理に至るまで、サプライチェーンの様々な側面を統合できます。また、プロセスの改善の機会を明らかにすることや、潜在的な問題に注意を促すために、業務の様々な側面に関する詳細なレポートを提供することもできます。

サプライチェーン管理ソフトウェアの採用後にビジネスを変革した会社があります。最初はキャンディ製造会社だったGreen Rabbit社は、配送中に自社の製品を保護できるように、熱に弱い製品のためのサプライチェーンを構築しました。他の会社が注目して、そのサービスの代金を支払うようになり、Green Rabbit社は、生鮮食料品のための有数のコールドチェーン・ロジスティクス・プロバイダとなりました。Green Rabbit社は、3つの倉庫とますます増える顧客のリストを含め、成長を続ける自社のビジネスを管理するためにNetSuiteを導入しました。このソリューションによって多数のプロセスが自動化されたため、すべての顧客に1日で注文を配送できるようになりました。